組立などH18(kumi0601)

土用干し(8月6日)
1 いつものように 2 梅雨が明けた土用の日曜日 3 虫干ししよる間に
4 小物のチェックしたり 5 今後のスケジュールを打合せたり 6 寄付御礼の準備をしたり

   (関連ブログ記事)

    ◎2006.9.3
     (土用干しからボチボチと・・・)

    ◎2006.9.4
     (虫干しの時期)

    ◎2006.9.5
     (今年の虫干しは
           ようけすることあったんじゃ)
7 修繕する七重布団の枠を出したり 8 進ちゃんの商売のジャマしたり・・・


七重布団の枠に柿渋塗り(8月中)
9 柿渋 10 お盆に暇な連中 11 うれしいスイカの差し入れ

   (関連ブログ記事)

    ◎2006.9.6
     (柿渋は生ゴミの臭い)

    ◎2006.9.7
     (柿渋塗り1回目)

    ◎2006.9.8
     (柿渋二度塗り)
           
12 早朝から1人で塗ったコーちゃん 13 うん、ええ感じや!


組立て(9月23日)
14 お寺本堂の縁に保管してるたつ棒を出すと 15 組立ての準備完了
16 七重布団の赤布を付け 17 1段づつ重ねてゆく
18 組立てのメインは 19 何と言っても、たつ棒の取り付け
20 今年はバンセン入れてない 21 なんせ、こいつが一番時間がかかる・・・
22 その間に別部隊は臨時施設の設営とか 23 片付け時に履き替え予定の来年用の土台の足のタイヤの切断
24 両方のたつ棒が付き終えるのはお昼前 25 午前中にこの状態まで出来上がる
26 提灯の配線も完了 27 擬宝珠も磨いてサラみたいになった
28 お昼は設営したとこの臨時休憩所で 29 倉本屋の中華そばときつね寿司(とビール)
30 お昼が終わると、この状態で移動 31 いつものちょうさ置場に到着すると
32 ステンのカケヤでギシギシ締めもって 33 横棒を付けてゆく
34 四軍の若いしが 35 しばらく太鼓を叩いた後、
36 太鼓を入れて 37 四本柱に吊り終えたら

       (関連ブログ記事)

         ◎2006.9.23
          (御花御礼)

         ◎2006.10.5
          (プチチャレンジ)

         ◎2006.10.6
          (大丈夫言うたやろが!)

         ◎2006.10.13
          (ぎりぎりセーフ!)
38 軽く打ち上げて無事終了



お祓い(9月30日)

39 拝殿に各地区の総代・副総代が並び 40 お祓いを受け






       (関連ブログ記事)

         ◎2006.9.30
          (お祭り前夜)

        
41 本殿に玉串を捧げます


inserted by FC2 system